2009年07月21日
手抜き白石温麺
今日も暑かったです。体育館疲れも残ってか三連休の最終日ダルダルで過ごしました
遅い朝食を取り、貯まった天地人のビデオを見て
腹が減ると子供達も下に降りて来ます。昼飯は?嫁仕事なので餌付け担当です。
炊飯器は空っぽに、袋ラーメンも無く…暑いしヤル気出ません
花まるうどんで100円かけうどんでも良いのですが、決して一人100円では上がらず、給料前で金欠…昨日が最後の晩餐
久しぶりに男子厨房に入ります
乾物の棚に白石温麺を発見

玉子麺に抹茶麺、蕎麦からスタンダードの温麺とカラフルです。
リクエストを聞きましたが多様過ぎ
玉子に抹茶、蕎麦、バラエティー豊かです
で、結局リクエスト通りに頑張りました

面倒なので一気に全部煮です
暑くてヤル気なし
サバ缶付きで豪華になりました

食べ終わってから、はらほろさんの記事で素麺に塩納豆を思い出しましたが、後の祭りです
暑いしお疲れモードで思考能力低下の、グルメ部長でした。

遅い朝食を取り、貯まった天地人のビデオを見て

腹が減ると子供達も下に降りて来ます。昼飯は?嫁仕事なので餌付け担当です。
炊飯器は空っぽに、袋ラーメンも無く…暑いしヤル気出ません

花まるうどんで100円かけうどんでも良いのですが、決して一人100円では上がらず、給料前で金欠…昨日が最後の晩餐

久しぶりに男子厨房に入ります



玉子麺に抹茶麺、蕎麦からスタンダードの温麺とカラフルです。
リクエストを聞きましたが多様過ぎ


で、結局リクエスト通りに頑張りました


面倒なので一気に全部煮です


サバ缶付きで豪華になりました


食べ終わってから、はらほろさんの記事で素麺に塩納豆を思い出しましたが、後の祭りです

暑いしお疲れモードで思考能力低下の、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 00:11│Comments(5)
│家グルメ
この記事へのコメント
お疲れさまの三連休でした。
うーめんの食べ方、悩みますね。
男の料理は見た目より味です!
うーめんの食べ方、悩みますね。
男の料理は見た目より味です!
Posted by kaz at 2009年07月21日 00:18
おはようございます
昨日は蒸し暑く夕食の支度お疲れ様でした
それに今日は又
・・・
連休明け・・主人もテンション下がってる朝です。
お仕事頑張って下さいね

昨日は蒸し暑く夕食の支度お疲れ様でした

それに今日は又

連休明け・・主人もテンション下がってる朝です。
お仕事頑張って下さいね

Posted by チロル at 2009年07月21日 07:26
サバ缶は、麺つゆに入れてほぐして食べんなですか
聞いてはいたものの、いまだ未経験

聞いてはいたものの、いまだ未経験

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年07月21日 08:14
おっ・・美味しそうじゃないですか!
『ひっぱりうどん』ならぬ『ひっぱりうーめん』ですね。
サバ缶は・・完璧な助っ人です(笑)
『ひっぱりうどん』ならぬ『ひっぱりうーめん』ですね。
サバ缶は・・完璧な助っ人です(笑)
Posted by 楽天親父
at 2009年07月21日 13:04

皆さんコメントありがとうございます。
kazさん
そうめん、温麺に味の差はあるのでしょうか?
まあ、腹一杯なればOKです。
チロルさん
休み明けはスッキリの天気がいいですね!
ちなみに今日も雨降りですね・・・
仏壇屋のおばちゃんさん
めんつゆに入れてほぐしたり、一口大にしたり。
時間のあるときはサバ缶でダシ取ったりしますが。
庄内ではサバ缶で食べませんか?
楽天親父さん
サバ缶は夏のそうめんに必需品ですね!
kazさん
そうめん、温麺に味の差はあるのでしょうか?
まあ、腹一杯なればOKです。
チロルさん
休み明けはスッキリの天気がいいですね!
ちなみに今日も雨降りですね・・・
仏壇屋のおばちゃんさん
めんつゆに入れてほぐしたり、一口大にしたり。
時間のあるときはサバ缶でダシ取ったりしますが。
庄内ではサバ缶で食べませんか?
楽天親父さん
サバ缶は夏のそうめんに必需品ですね!
Posted by グルメ部長 at 2009年07月21日 18:14