2009年04月26日
軽めの朝食
今日は長男坊の空手の試合です
軽めの消化良い朝食をリクエストされ、思い付くのはお粥か雑炊って事で
固形物だとガチンコ勝負でモロ入るとリバースする見たいです
サツマイモ、大根、カボチャに椎茸、ハム、薬味は葱で朝から雑炊作りました。

中華スープに塩胡椒、醤油で味を整え、卵を溶いて出来上がり

はたして根菜類は消化に良いのか判りません
でもバランス色合い考えると
日曜日なのに早起きで朝食作る、グルメ部長でした。

軽めの消化良い朝食をリクエストされ、思い付くのはお粥か雑炊って事で

固形物だとガチンコ勝負でモロ入るとリバースする見たいです

サツマイモ、大根、カボチャに椎茸、ハム、薬味は葱で朝から雑炊作りました。

中華スープに塩胡椒、醤油で味を整え、卵を溶いて出来上がり


はたして根菜類は消化に良いのか判りません


日曜日なのに早起きで朝食作る、グルメ部長でした。
Posted by グルメ部長 at 11:45│Comments(2)
│家グルメ
この記事へのコメント
朝食がリバースって…
空手ってハードなスポーツなんですね~♪
空手ってハードなスポーツなんですね~♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年04月26日 15:41
婆薔薇さん
パンチ、蹴りモロ入ったらアウトです。
早い話は殴り合いですから!
部長はまねできません。。。
パンチ、蹴りモロ入ったらアウトです。
早い話は殴り合いですから!
部長はまねできません。。。
Posted by グルメ部長
at 2009年04月26日 21:15
