2009年02月26日

アサリ入りバターライス

おはようございます。昨日のじいちゃんの信州土産のアサリを使って調理開始です。

アサリ入りバターライス

フライパンの魔術師グルメ部長がスーツ姿で厨房に立ちます。

今日の食材はたまねぎ、卵に信州産(笑)アサリにバターです。

アサリ入りバターライス

バターでたまねぎを炒め、同じく卵も炒り玉を作り、取り除きます。

フライパンにバター、アサリを入れ蓋をして貝が開くのを待ちます。

開くと貝エキスで少しツユがありますが、ごはんを入れ、取り除いた具財を戻し、強火で振るべしicon09

ご飯に馴染ませ強火で炒め、塩、コショウで味を調え、水分が飛んだ所で完成です。

アサリ入りバターライス

炊き込みの様には出来ませんが、結構いけますよicon22






同じカテゴリー(家グルメ)の記事画像
念願叶いました♪
手抜き白石温麺
再利用エコパン
初物頂きました
男子厨房に入る
軽めの朝食
同じカテゴリー(家グルメ)の記事
 念願叶いました♪ (2010-03-16 23:32)
 手抜き白石温麺 (2009-07-21 00:11)
 再利用エコパン (2009-06-04 12:58)
 初物頂きました (2009-05-22 00:25)
 男子厨房に入る (2009-05-17 11:11)
 軽めの朝食 (2009-04-26 11:45)

Posted by グルメ部長 at 08:19│Comments(0)家グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。